創業55年を超える実績
卓越した職人技術
熟練ノウハウ
卓越した職人技術
熟練ノウハウ
量産及び簡易金型もOK!
モデル製作から設計・製作
緻密な完成品まで一貫製作
モデル製作から設計・製作
緻密な完成品まで一貫製作
最新設備・最新ソフトと熟練仕上げによるリードタイムの短縮、
高コストパフォーマンスを保証!
高コストパフォーマンスを保証!
三宮製作所ができること
SERVICE
充実の設備
FACILITY

最新設備と充実した環境で
内製化を高め、リードタイムの短縮を図り
高精度・高品質な製品を生み出しています
三宮製作所ではお客様のご要望に応えるため、オークマ社製の高速立型マシニングセンタやコダマコーポレーション社製のTOPsolid7シリーズのCAD/CAM/金型設計ソフトなど最新設備と最新ソフトを整えております。また、NCワイヤーカット、NC型彫放電、NCフライス、汎用牧野フライス、精密研削盤、汎用旋盤なども取り揃え多種多様な加工に対応いたします。CAD/CAMでNCデータを出力しNC機で複雑形状加工や自動化を図り、汎用機で緻密な仕上げ作業など常に最適な加工方法を選択しています。
内製化を高め、リードタイムの短縮、高コストパフォーマンスの製品を製造いたします。
大阪でプラスチック金型の製作なら【三宮製作所】にお任せください
大阪でプラスチック金型の製作をご希望の法人様は、【三宮製作所】にご相談ください。プラスチック金型の成形は、設計・製作・アフターメンテナンスまで、全て自社一貫で対応しておりますので、コストが抑えられる上に、納期を短縮することが可能です。プラスチック金型だけでなく、射出成形品の提供も行っております。小ロットから量産まで対応可能です。小ロットの射出成形品につきましては、カセット式金型と置き駒方式を組み合わせて簡易金型(試作・小ロット用金型)を製作いたします。納期や価格などは、お客様のご要望をお聞きした上でご提案いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
プラスチック金型に関することなら大阪の【三宮製作所】
会社名 | 有限会社 三宮製作所 |
---|---|
代表取締役 | 三宮 健造 |
住所 | 〒554-0052 大阪府大阪市此花区常吉2丁目3−11 |
連絡先 | 06-6461-7386 |
info@san-ss.co.jp | |
創業 | 1960年3月 |
創立 | 1980年6月 |
資本金 | 650万円 |
事業内容 | 金型設計、製作、射出成形加工、試作モデル及び試作部品加工 |
主要取引銀行 | 近畿大阪銀行 日本政策金融公庫 北おおさか信用金庫 大阪シテイ信用金庫 |
URL | https://san-ss.co.jp/ |