プラスチック金型の設計・製作を依頼するなら【三宮製作所】へ

プラスチック金型の設計・製作を依頼するなら【三宮製作所】へ

プラスチック金型の設計・製作をご希望の法人様は、【三宮製作所】にお任せください。創業以来、自動車部品や家電部品、精密機械部品や雑貨品など、様々な分野でプラスチック金型・射出成形用金型の製作を手掛けてまいりました。

お客様のご要望をお聞きした上で、プラスチック金型・射出成形用金型を作り、射出成形加工後の成形品への二次加工も可能です。どんな細かなご要望でも、誠心誠意お応えいたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

プラスチック金型を成形するには?~成形方法の種類~

プラスチック金型を成形するには?~成形方法の種類~

プラスチック金型は、原料となる樹脂を軟らかくして形を作り、冷却して固めることで作られます。プラスチック金型の成形方法は、使用する樹脂の種類によって以下の二種類に分けることができます。

熱可塑性樹脂の成形方法

熱可塑性樹脂は、熱を加えることで容易に成形することができます。熱可塑性樹脂の成形方法には、射出成形と押出成形、ブロー(空中)成形、真空成形、圧空成形などがあります。射出成形は加熱シリンダーで原料を溶融し、金型に溶融した原料を射出し圧入して成形します。押出成形は、高熱のシリンダーで原料を溶融し、金型に原料を押出して成形します。

ブロー(空中)成形は、溶融した原料を筒状に垂らし、金型で原料を挟み空気で膨らませながら成形します。圧空成形は、シート材をヒーターで加熱した上で、金型へシート材を空気で吸引するか、あるいは押し当てることで成形します。いずれの成形方法も、最後に冷却して固めることでプラスチック製品が完成します。熱可塑性樹脂は、容器やペットボトルなどの製作に適しています。

熱硬化性樹脂の成形方法

熱硬化性樹脂の場合、加熱・加圧して成形します。熱硬化性樹脂の成形方法は、圧縮成形が一般的で、原料を予備加熱させ、金型に原料を入れてから加熱・加圧します。最後に重合反応で固めると完成します。熱硬化性樹脂は、プラスチック製の灰皿や茶碗、汁椀などの製作に適しています。

プラスチック金型に関することなら【三宮製作所】

会社名 有限会社 三宮製作所
代表取締役 三宮 健造
住所 〒554-0052 大阪府大阪市此花区常吉2丁目3−11
連絡先 06-6461-7386
Mail info@san-ss.co.jp
創業 1960年3月
創立 1980年6月
資本金 650万円
事業内容 金型設計、製作、射出成形加工、試作モデル及び試作部品加工
主要取引銀行 近畿大阪銀行
日本政策金融公庫
北おおさか信用金庫
大阪シテイ信用金庫
URL https://san-ss.co.jp/